富山 黒部の観光情報サイト「黒部藩」

富山 黒部の観光情報サイト「黒部藩」

富山・黒部・宇奈月 観光がもっともっと楽しくなる情報サイト!

富山県は黒部から発信する食と観光のポータルサイト
黒部藩藩主こと、黒部太陽と個性豊かな仲間達とともに黒部の魅力を余すことなくお伝えします!

富山・黒部・宇奈月・魚津・入善・朝日の観光 旅の見所

富山・黒部・宇奈月・魚津・入善・朝日の観光 旅の見所

野山を歩いて見つけよう! 阿古屋野のお楽しみスポット(前編)

黒部の隠れた見所を探ろう!

黒部市内では清水の里・生地をはじめとして、さまざまな場所で「まち歩き」が盛んながですけど、黒部藩が新たに注目したのは黒部市田家の、山あいにある阿古屋野(あこやの)というところ。景色もよく自然豊かな阿古屋野には、知る人ぞ知る隠れ家スポットや見所が満載!阿古屋野の人々とふれあいながら、まち歩きを満喫してきたちゃ~♪

姫:みんなで行ってきたがです☆

黒部市ふれあい交流館 あこや~の

阿古屋野の情報はあこや~ののスタッフさんに聞くのが一番!ということで、まずはここからスタート!あこや~のは多目的宿泊研修施設として5名以上であれば誰でも気軽に利用できる施設ながです。
学校や企業、スポーツクラブなどの団体での利用はもちろん、家族や友人との利用も可能。大浴場や食堂、研修室のほかに、バレーボールコートが2面とれる大きな体育館とか、屋外にはグラウンド、キャンプ場、炊飯施設とか、いろいろ揃っとるが。日帰りでバーベキューもできて、鍋や調理器具、食器などは貸してくれるから、材料と燃料だけ持っていけばたったの200円で利用できるがです。
屋内の宿泊棟はすべて2段ベッドの8人部屋で、小学校時代に宿泊学習で利用した、黒部育ちの大人からすると本当に懐かしい(*^_^*)キャンプ場も宿泊施設も格安料金で利用できるし、アルコールの持ち込みもOKながで、友達同士でワイワイと利用するのにもいいがです。
館長の寺口憲雄さんは、「ホテルや温泉旅館のような、きめ細やかなサービスとはいかないけれど、いろんな設備が整っているから、もっと気軽にたくさんの人に利用してもらいたいし、知ってもらいたい」ながですって!

所在地 黒部市窪野97
TEL 0765-52-3241
URL http://www.akoya-no.com/

黒部市ふれあい交流館 あこや~の

黒部 阿古屋野 じぃのチェックポイント

阿古屋野古墳

阿古屋野古墳は富山県最北にある古墳群でございます。昭和10年にはこの付近に6基の円墳や方墳があったのですが、開墾のために壊されて、現在は復元された方墳が一基が残るだけながです。ですが、この古墳の約1メートル下に6世紀に造られた古墳が残っておるのだとか。斜面には木の階段がついており、古墳の上に登ることもできるのですが、昨日も姫様を追いかけとって足腰が…今日は遠慮しときますちゃ…。

阿古屋野古墳

黒部 阿古屋野 菅さんのチェックポイント

カウベルト

あこや~のの裏手の方では牛を放牧して、野生動物と人間の住み分けを目的にしたカウベルト事業が行われとるがです。野生動物は自分より体の大きい動物を恐れる習性があることから、山と人間社会の間に牛を放牧することで、サルやクマの人里への侵入を防ぐことが狙いながです。

カウベルト

阿古屋野窯

あこや~のから坂を下っていくと、阿古屋野窯さんの工房があるがです。阿古屋野窯は昭和51年(1976)に愛知県瀬戸市からこの地に移住した日展作家の三代目寺田美山さんによって築かれた窯。安土桃山時代の登り窯を復元した桃山式三連房といわれる大きな登り窯があって、現在は美山さんの息子・寺田雄山さんが継いでおられるがです。
「土練り3年、ロクロ8年」と言われるくらい奥が深い陶芸の世界ですが、ここでは体験教室もやっとって、初心者でも気軽に楽しむことができます。初心者コースは2時間、用意された粘土を使って、自分の作りたいものを自由に作るがですよ。湯飲み茶わんやマグカップ、お茶碗ぐらいの大きさだと、2つぐらい作ることができるがですって!制作したものは素焼きにして、釉薬を塗ってもらい手元に届くまで約1か月かかるがですけど、粘土から形にしたものが作品になるということで、焼きあがりが待ち遠しいがです! 阿古屋野にいらした際には是非体験してみたってくださ~い♪

所在地 黒部市阿古屋野92
TEL 0765-54-2817

阿古屋野窯で陶芸体験
阿古屋野の旅は後編に続く~

黒部 阿古屋野めぐりマップ

黒部 阿古屋野めぐりマップ

(2012年7月26日)