旅の見どころを更新しました。
入善町には一風変わった美術館、「下山芸術の森発電所美術館」があります。実はこの建物、元々は水力発電所だったがです。発電所の面影が残る空間は、他の美術館では味わえないアートが楽しめるがですよ☆
旅の見どころを更新しました。
入善町には一風変わった美術館、「下山芸術の森発電所美術館」があります。実はこの建物、元々は水力発電所だったがです。発電所の面影が残る空間は、他の美術館では味わえないアートが楽しめるがですよ☆
湯めぐりを更新しました。
今回は宇奈月温泉トロッコ駅前!にある「カフェ・ボンフィーノ」」を紹介します。
フィール宇奈月1階にあるこのカフェはおいしいコーヒーやアイスを食べながら、足湯に浸かることができるがです!
トロッコ電車を見ながら足湯に入っておいしいものを食べる…最高ながです!ぜひ宇奈月散策の途中にお立ち寄りください♪
黒部講座を更新しました。
今回は地元で人気のフォークバンド「楽屋姫」のボーカルとして活躍されている「シンガー英樹」こと、岩谷英樹さんにお話を伺って来ました。
地元のイベントなどに引っ張りだこの岩谷さん、歌にかける情熱や思いを聞くことができました☆
ご当地調査隊を更新しました。
今回は魚津の大崎丸善さんの「イチゴ大福」です☆
大崎さんのイチゴ大福は地元で大人気!確実に欲しい時は午前中に買いに行かないと売る切れるがですよ・・・。イチゴとこし餡とお餅の加減が絶妙ながです!今年の販売は終了してしまったので、ぜひ来年味わってみてください(><)
湯めぐりを更新しました。
今回は朝日町の「小川温泉元湯 ホテルおがわ」さんに伺いました。
小川温泉さんは、400年の歴史を持つ富山代表する名湯のひとつです。伝統ある湯地場として多くの方を癒してきました。また、子宝の湯としても有名ながです(*^^*)野天風呂もあり、いろんな温泉を楽しめるがですよ~♪