ご当地調査隊を更新しました。
宝石の水は、地下222mの深井戸からの自噴水で、非常にめずらしい完全無菌の天然弱アルカリイオン水と言われています。喉ごしはなめらかで、様々な料理にも相性が良く好評です。
ご当地調査隊 「汲みたての美味しさをお届け♪丸田工業の宝石の水」 はこちら
ご当地調査隊を更新しました。
宝石の水は、地下222mの深井戸からの自噴水で、非常にめずらしい完全無菌の天然弱アルカリイオン水と言われています。喉ごしはなめらかで、様々な料理にも相性が良く好評です。
ご当地調査隊 「汲みたての美味しさをお届け♪丸田工業の宝石の水」 はこちら
湯めぐりを更新しました。
今回は、宇奈月温泉にある「宇奈月温泉 駅の足湯 くろなぎ」を紹介します。富山地方鉄道の宇奈月温泉駅にある、県内では初、全国でも珍しい駅構内にある足湯です!
今回は、魚津たてもん保存会の海苔洋二さんと美谷喜代志さんにお話を伺ってきました。
毎年8月第1金曜・土曜に魚津市諏訪町の諏訪神社で、行われるたてもん祭り。今から300年以上前から続く魚津の伝統あるお祭りです。今年の秋に、ユネスコ無形文化遺産への登録を目指します。
旅の見どころを更新しました。
魚津市東山地区の片貝川右岸にある東山円筒分水槽。ここ数年、魚津市で話題になっているスポットでもあります。その美しい造形美や滝のように流れ出る水の姿に魅了される人達が増えてきているのだとか。そこには、魚津の特異な地形と片貝川の歴史から生まれた秘密が隠れていました
旅の見どころ「不思議な存在感が魅力の東山円筒分水槽」はこちら
ご当地調査隊を更新しました。
電鉄魚津駅の目の前にある「まるきん たいやき屋」さん、昭和35年(1960)から続く老舗の甘味処です。定番のたい焼きと、毎年4月から10月まで季節限定で、かき氷が販売されています。かき氷のメニューは全部で300種類!頭をキーンとさせながら、ふわふわの氷を頬張りたいですね!